Gallery
-
2020年05月19日
グアテマラ出張写真〜2019年その2〜
その2にして既に番外編ですが、品評会の後には街の散策にも出かけました。紀元前のマヤ文明から始まり、半世紀前まではスペインの植民地だった...
-
2020年05月16日
グアテマラ出張写真〜2019年その1〜
2019年の6月。中米のグアテマラで開催されたコーヒーの国際品評会「Cup of Excellence(通称COE)」に国際審査員とし...
-
2019年10月23日
【芝の簡単手入れ】近藤産興さんで刈払機を借りて芝刈りをしました。と2019年10月の植栽の記録
全国的にも急に涼しくなり、しかも明日から名古屋の天気は下り坂。ということで急遽、今のゴルピーコーヒーにある植物の記録用撮影と、夏の間に...
-
2019年08月08日
美味しいもの図鑑#009「日乃鳥ソース」
愛知県清須市の太陽食品工業「日乃鳥ソース」。 通常のソースよりもシナモンやクローブなど独特な香りの香辛料が効いた味で、一度使ってみると...
-
2019年07月23日
ニカラグア出張写真〜2019年版その2〜指先の感覚でのコーヒーの収穫風景
ここまでの旅路の様子はこちらからニカラグア出張写真〜2019年版まとめ〜 ミエリッヒファミリーのところからブエノス・アイレスグループの...
-
2019年06月25日
【愛知県内おすすめ園芸店まとめ】花の王国あいち公式WEBサイトにてゴルピーコーヒーの掲載が始ま
愛知県産花きを広めるため、愛知県が発足した「花の王国あいち」。(ゴルピーコーヒーも平成28年度の「花の王国あいち」サポート企業として認...
-
2019年06月07日
ニカラグア出張写真〜2019年版その1〜政情不安の今年〜
コスタリカを後にして、ニカラグアへ移動しました。 ニカラグアでは毎年同じ生産者のもとを訪問します。 もちろん毎年同じところを訪問するか...
-
2019年06月04日
コスタリカ出張写真〜2019年版その3〜エアロビコとアナエロビコ
コスタリカの終盤は農園巡りに。 一面に広がる深紅のコーヒーチェリー。 日本でよく見られる果物などの広告写真は当たり前のように完熟なので...
-
2019年05月17日
今年もバラがいっぱい咲きました。
昨年に続き今年もバラがいっぱい咲きました。今年は鉢増しのおかげか、昨年以上に花数が多く咲いてくれました。 まだまだ見頃の鉢も、残念なが...
-
2019年05月14日
コスタリカ出張写真〜2019年版その2〜農園訪問に出かけました。
いつもコスタリカの旅をアテンドしてくれるのはコスタリカコーヒーの輸出業者である「エクスクルーシブコーヒー」。 コスタリカ国内にあるいく...