2018-02-15
2018年2月15日。ミモザアカシアの開花直前スペシャル。
川名店のミモザアカシア(2種類)が開花を始めそうです。
今年は去年の初開花に比べてだいぶ蕾が多くつきました。
今は向かって右側(南側)のミモザアカシアの方が多くの蕾がつき、順に左側(北側)の別品種も開花しそうな予感です。
南側のミモザの蕾。
北側のミモザの蕾。
ゴルピーコーヒーのミモザアカシアは植樹から4年目を迎えます。
今日はその成長記録ダイジェストを写真でご紹介。
植えたのは2015年1月。この2つの苗木から始まりました。
2015年10月。あっというまに支柱が足りなくなりました。
2016年8月。蕾はつくが花は咲かず。
2016年11月。背丈だけはどんどん大きくなっていきます。
2017年2月。この春、3年目にして初めて開花が見れました。
2017年11月。初開花の少ない花はあっという間に散り、猛暑の中でもモリモリと背丈を伸ばしました。
昨年の開花は3月中旬ごろからでした。
寒い日も雨の日も、お店までわざわざ足を運んでくださるお客様に季節の風景を楽しんでいただけるよう、今年は黄色い花で枝が一杯になるのを願っています。
関連記事