2016-08-26
2016年8月26日のゴルピー川名の庭!
意外と好評だったゴルピーの庭シリーズ!
暑すぎて花がらを摘むのもなかなか躊躇しますが、昨日くらいから駐車場をトンボがたくさん飛んでいたので、今の様子を写真に収めてみました。
ここまでのあらすじはこちら
・ゴルピーコーヒー川名店の庭! 〜ここまでのあらすじ〜
2016年8月26日(金)夕方・晴れ
真ん中2つは葉の形が違う2種類のミモザ。
正式にはミモザアカシア。
ここ数日の成長が著しいです。
完全に見上げてます。。。
左側のユーカリもグングン来てます!
それぞれ近くに寄ってみると・・・
すっごい芽吹いてる!!
もう片方のミモザも!
そしてユーカリも。
バラもすこし咲いてました。
でもなんか暑すぎて元気がないのか、体力温存のために早めに花を摘み取ることにします。
その前にパシャッ!
名前の通り、香りが素晴らしい「フレグラントアプリコット」
花の形が綺麗な「ヒストリー」
こっちは蕾。
千日紅はポップアートみたいになってます。
(夕方でちょっと水切れ。)
暑い夏に涼しげー。
もっと植えておけばよかった。
グランドカバーも元気。
日中の駐車場(アスファルト)なんてサウナ状態なのに、よく枯れないなーと感心しています。
以上
2016年8月26日(金)夕方のゴルピー川名の庭でした。
関連記事