2016-08-31
ニカラグア出張写真〜2014年版その3〜
ニカラグア2014カテゴリーを作りました!
写真の整理と記録のために始めたこの記事ですが、「その3」まで来てすごく長くなりそうだったのでカテゴリーを作成しました。
過去の記事も含めてそちらで一覧できます。
ニカラグア2014年の過去のギャラリーはこちらから。
ということで続きをどうぞ!
海外出張ではこんなところに宿泊しています。
空港付近の街中エリアから農園エリアのマタガルパに入って1日が経ち地元のホテルに到着!
ホテル「マナ・デル・シエロ」!
この記事を書いている2016年現在は何回もお世話になってるホテルです。
初めてお邪魔した時はびっくりしました。
壁の色ピンク!
シャワーとか水回りでいろいろ動いてるものもいたりして、いろいろ洗礼を受けました。
今ではホテルに入ったらまず最初にその辺をチェックするようにしてます。
翌朝は時差ボケで午前3時頃に目が覚め、夜明けにホテルの周りを散歩。(あくまでも自己責任!)
すぐそばに教会。
かっこいいタイルの絵!
中米のこういうタイルの感じは個人的にとても好きです。
床にもタイルを使ってあるところが多いので、生活に身近な素材みたいです。
日本でもこういうことが簡単にできるといいなー。
でもやるとすごい高いんだろうなーといつも思ってます。
この後、走り寄ってきた背の高い兄ちゃんに声をかけられて、買ったばかりの一眼レフを「盗られる!」と思いましたが、「いいカメラ持ってるなら、向こうの山の中の公園がおすすめー。」と(たぶん)言われるミニハプニングがありました。
続く。
関連記事