-
2018年09月18日
ミモザアカシアを半伐採しました。
この夏でまたさらに大きく育ったミモザアカシア。 先日の台風もあり、これから冬になった時の積雪などを考慮して半伐採することにしました。 ...
-
2018年09月10日
《予告》次の晴れの日にはミモザアカシアの枝を無料でお配りします。
2015年の年初に20センチばかりの苗木から植えたミモザアカシアもどんどん成長し、雨や風の強い日は折れたり倒れたりしないかと少し心配に...
-
2018年08月23日
2018年8月23日。秋冬の植え替え前の記録。
前回の夏の植え替えから丸っと3ヶ月が経ちました。 今年は酷暑で植物もだいぶダメージを受けてしまいました。 これから始まる秋冬の植え替え...
-
2018年08月16日
コスタリカ出張写真〜2018年版その1〜二日で80杯のコーヒー。
ニカラグアでの5日間の行程を経て、空路でコスタリカにやって来ました。 ニカラグア出張の様子はこちらから。 飛行機で1時間。 あっという...
-
2018年05月25日
2018年5月25日。夏の植え替えをしました。
(ミモザアカシアやシマトネリコもすっきり剪定しました。) ビオラやアリッサムも散り始めると初夏の合図。 ということで夏の植え替えを行い...
-
2018年03月30日
2018年3月30日。桜満開の隠れおすすめスポットと、秋までの花壇の準備。(動画付き)
今週末は花見の最終ピークでしょうか? 名古屋の鶴舞公園はすごい人と車でした。 ゴルピーコーヒーのある昭和区や天白区付近では、山崎川が花...
-
2018年03月27日
2018年3月27日。冬剪定後のバラにたくさんの葉っぱがつきました。
2月に剪定をしたバラからたくさんの葉っぱが出ていました。 2月1日の冬剪定の時の様子はこちら。 2018年2月1日。鉢バラの冬剪定をし...
-
2018年03月16日
【速報!】愛知県より「花の王国あいちサポート企業」として認定を受けました。
愛知県は花の産出額が日本一! [愛知県ホームページより抜粋。] 花を飾ることによって、心身ともにリラックスし、イライラも緩和されること...
-
2018年02月01日
2018年2月1日。鉢バラの冬剪定をしました。
2018年を迎えての初めての「ゴルピーの庭」ギャラリー。 店内のフラーワーベース。 外は朝晩とおして凍てつく寒さが続いていますが、ゴル...
-
2017年11月06日
2017年11月6日。秋の植え込みを行いました。
涼しくなり、ようやく花苗が市場に出回り始めました。 夏のトレニアも終わり、早く秋植えの苗が出回らないかと待ち遠しい中でようやく植え込み...
剪定